危ない餅

はざ掛けしたモチ、正月まで待ちきれず餅つき(機械ですが)しました。
延びのよさは危険なほど!食べすぎにも注意!
  
タグ :


Posted by 安曇野@100show at ◆2008年12月05日18:46

日本一おいしい米コンテスト

山形県は米どころ庄内で開催された、お米のコンテストで優良賞をいただきました!
予選から一般の方が実際に食べてのコンテストでしたので、我がお米がどう判断されるか
正直心配でもありましたが、上位入賞させていただきとても感謝です。
 コンテストではあまり聞いたことがない品種が上位に食い込んでいるのは驚きです、
地域も多岐にわかれており、長野米も注目されてきていますが、うかうかしていられません。
  


Posted by 安曇野@100show at ◆2008年12月01日20:23

ぬかくどのある家

今でもぬかくど竈で御飯を炊いているお宅が安曇野にあります。
もう50年以上もぬかくど竈で炊いているFさん宅では、今でも一升三合の御飯を毎日炊いています。
その日の気温や気圧で炊き上がりが微妙に違う・・・
その変化が味わえて、あきないのが良いとのお話に、昔ながらのぬかくどの良さを新たに感じました。
炊き方を教えてもらい、お昼までご馳走になってしまいました、ありがとうございました。
ごはんがご馳走だった時代を感じる、ぬかくど体験でした。
●雨風でも良いように、ぬかくど竈の小屋がありました

●炊き上がった御飯は、米が立ちカニ穴が空いてます、ご馳走様でした。
  
タグ :ぬかくど


Posted by 安曇野@100show at ◆2008年11月27日21:40

ぬかくどサミット

安曇野でぬかくどサミットが開催されました。
ぬかくどとは、ぬか(もみがら)を火力にしたカマドで、昔は安曇野の多くの家で使われていたそうです。
朝晩の田んぼの水見に行く前に火をつけ、水見から帰ってくると丁度良く御飯が炊けている、
手間いらずでしかも燃料代はかからないという、農家にぴったりのカマドなのです。
こんな便利なものを見直し広めようと、いま安曇野で活動が広がりを見せています。
安曇野ブランドデザイン会議とぬかくど隊の主催で行われ、地元小学校の農業体験の発表や
ぬかくどの物語の紙芝居や歌とお話、ぬかくどの実演と試食もあり、大変盛況でした。

昨年に稲作指導した、子どもたちの発表も。
  
タグ :ぬかくど


Posted by 安曇野@100show at ◆2008年11月23日20:22

黒豆のはぜ掛け

はぜ掛けした黒豆、晴天つづきで大分乾燥してくれました。
  


Posted by 安曇野@100show at ◆2008年11月12日16:47

雨だ、休もう。

稲刈りも終わり、今日は朝から雨ふり。
ひさしぶりに、ゆーっくりしました。

気軽にくつろげます、いつも清掃がいきとどいる清潔感、とても気持ちが良いスーパー銭湯さんです。
林檎の湯屋おぶー
松本市石芝3丁目9番44号
TEL:0263-24-2602
地図はこちら
  


Posted by 安曇野@100show at ◆2008年10月24日18:32

天日干し完了

この秋は雨が多かったですが、稲刈りも何とか終わりました。
はぜ掛けしたモチが気になっていたのですが、丁度良く天日で乾燥してくれてました。
早速に脱穀し、モチの収穫となりました、早く食べてみたい!

  


Posted by 安曇野@100show at ◆2008年10月18日19:40

ぬかくどご飯

松本大学の文化祭〝梓乃森祭〟に新米を持って行ってきました。
〝ぬかくどごはん〟知ってますか?
信州ふるさとづくり応援団安曇野支部の活動により注目されていて、昔はあちこちで見られたぬかくど釜というカマドを使ってご飯を炊きます。
なんと言っても、燃料はぬか(籾殻)のみ!しかも美味しくて、おこげがまたたまりません~
塩だけでおにぎりに握ってもらい、新米を味わってもらいました、急きょ追加で炊飯するほどの大人気!


  
タグ :ぬかくど


Posted by 安曇野@100show at ◆2008年10月11日20:28

野鴨の子

稲刈りで真ん中辺りまで刈り取ると、やせっぽち野鴨の子どもがぞろぞろと!まだ飛べません。
見にくいけど、なんとか撮れました。
  


Posted by 安曇野@100show at ◆2008年10月09日18:27

メダカ田んぼの稲刈り

メダカ田んぼも、いよいよ稲刈りとなりました。
有機栽培5年目。生き物と共生してきた稲たち、出来もよさそうです。
  
タグ :有機栽培


Posted by 安曇野@100show at ◆2008年10月02日19:07

モチ米をはぜ掛け

この秋は、雨降りが多くて稲刈りが遅れています。
昨日は知人たちに来てもらい、もち米のはぜかけをしました。
今年から作ることにしたもち米は、天日乾燥して収穫します。
  


Posted by 安曇野@100show at ◆2008年09月29日18:06

満開の蕎麦の花

稲刈りに追われていますが、いつの間にか蕎麦の花が満開となりました。
そういえば最近蕎麦打ってないなー。


  
タグ :そばの花


Posted by 安曇野@100show at ◆2008年09月26日18:54

籾摺りの緊張感

稲刈りされた籾は乾燥調整そして籾摺りと、一連の作業で玄米へと仕上げます。
田んぼでも大方の予想はつくものの、実際に玄米に仕上げて収量や品質がはっきりしてきます。
今年の米の出来はどうなのか、、、とても緊張する作業です。
  
タグ :籾摺り


Posted by 安曇野@100show at ◆2008年09月21日20:08

黒豆の充実

黒豆の実がプックリとなりました。
枝豆三昧が続いてます、やっぱりつまみに最高!ですね。
  
タグ :枝豆黒豆


Posted by 安曇野@100show at ◆2008年09月19日22:31

稲刈り開始

いよいよ、20年産米の稲刈りが始まりました。
今年は、しっかりと手ごたえあり!
  
タグ :稲刈り新米


Posted by 安曇野@100show at ◆2008年09月16日18:05

オペラ「夕鶴」

松本文化会館でオペラ「夕鶴」がありました、誰もが知っている鶴の恩返しの日本オペラです。
オペラなんて初めてでしたが、ものすごい歌唱力とひきこむその演奏にも圧倒されました。
 実は、うちの子供も安曇野子どもオペラ団員として舞台に立ちました。
ただただ無事にやってくれとういう気持ちでしたが、正直どうどうとした我が子をを見て、
今までには無い成長を感じてしまいました・・・うれしくもあり、、、、なぜか寂しくもありますね。。。
  


Posted by 安曇野@100show at ◆2008年09月14日23:00

黒豆の枝豆

残暑とはいえ、風はとても心地よくて秋を感じます。
黒豆の実がふくらんできました、秋の夜長にじんわりとコクと甘みの美味しい枝豆です。
  
タグ :黒豆枝豆


Posted by 安曇野@100show at ◆2008年09月10日20:37

稲の黄化期

稲も仕上げの時期となりました。
葉や茎は役目を終えるように黄色く藁(わら)化して、
籾(もみ)は黄金に色づき瑞穂のお米として完成します。
  
タグ :稲作


Posted by 安曇野@100show at ◆2008年09月06日07:30

赤出汁みそ汁

名古屋みやげのもうひとつは、やっぱり八丁味噌!しかも有機と聞いては、即購入。
赤だしの味噌汁は濃厚で深くて、思い出すとどうしても飲みたくなります。
  


Posted by 安曇野@100show at ◆2008年09月05日19:19

残暑にもコレ!

暑い夏に極限まで冷やしたホッピーは最高でした。
残暑にもコレ!ホッピーの季節はまだまだ続きそう。
  
タグ :ホッピー


Posted by 安曇野@100show at ◆2008年09月04日20:00

味噌煮込みうどん

先日、名古屋に営業?にて、我が家では名古屋みやげの定番です。
知っている人は知っている〇〇屋の煮込みうどん。
赤だしと濃いカツオ出汁に、たぶん日本一硬いうどん!忘れられない味わいです。

  


Posted by 安曇野@100show at ◆2008年09月03日20:25

そばの芽が出た

まだ5日目なのに・・・やっぱりそばは雑草です!いや雑草のチャンピオンです。
  
タグ :そば


Posted by 安曇野@100show at ◆2008年09月02日20:21

稲の守り神

今朝は霧が発生しました、いよいよ寒暖の差が激しくなりお米に甘みがのってきます。
こんな日はクモの巣がよく見えます、田んぼに無数にいるこのクモたちは、害虫から稲を守ってくれています、ここに農薬をまけば、このクモたちが真っ先に死んでしまい田んぼの生態バランスを狂わしてしまうのです。
  


Posted by 安曇野@100show at ◆2008年09月01日18:16

やっと蕎麦の種蒔き

こんなに遅くなってしまいましたーって、去年のブログを見たら奇しくも同じ日!びっくり!
意識してないのに、同じような写真にもびっくりというかあきれました!
まぁ、毎年変わりばえしないって事ですな・・・。
  
タグ :そば


Posted by 安曇野@100show at ◆2008年08月27日21:20

稲の傾穂期

〝実るほどに頭を垂れる稲穂かな〟空っ穂が充実して傾いてきました。
今年の出来は新米百姓を卒業できるかも知れませんface01
良いお米ができるのはほとんど自然の力のおかげ、忘れてはいけないですね。
  
タグ :稲穂


Posted by 安曇野@100show at ◆2008年08月25日19:00

稲の穂揃い

有機栽培の稲穂も出揃ってきました。
  
タグ :稲穂


Posted by 安曇野@100show at ◆2008年08月19日07:00

稲の開花

稲の穂が出ると、一粒一粒の開花が始まり結実します。
季節も秋へと・・・。
  


Posted by 安曇野@100show at ◆2008年08月17日07:14

やたら

暑い日が続きますねー。〝やたら〟は北信に住んでいたころの思い出の味。
ナス、キュウリ、ミョウガ、オオバ、辛コショウなどの夏野菜は、どれひとつ欠けてもいけません!
細かく刻み軽く塩もみして冷蔵庫で冷やします、そして我が家では大根の古漬けも細かくしていれ、醤油をひとまわし。
酒の肴はもちろん、ご飯にかけるとおかずいらず!ソーメンなどのめんつゆの薬味にもやたら旨い!
  
タグ :やたら


Posted by 安曇野@100show at ◆2008年08月12日20:05

稲の出穂(しゅっすい)

天候が良すぎで例年より5~7日は早い感じですね~、稲刈りも早めで計画しなければ・・・。
  
タグ :出穂


Posted by 安曇野@100show at ◆2008年08月10日20:11

遠雷

久しぶりのまとまった雨(ブログも久しぶりface07)になりました。
走り穂が出ている田んぼもちらほらあり、4番草の草刈に必死ですが雷には勝てません、、、退散。
乾ききった大豆畑には恵みの雨・・・ほっとしました。

  


Posted by 安曇野@100show at ◆2008年08月05日20:39