バケットとワイン
フランスパン好きと言っていたら、東京のおいしい店のだといただきました。
〝VIRON〟という名前でこのバケットのために挽かれた特別な小麦粉を
日本に独占輸入し、フランスの伝統的な製法で焼き上げたと書いてあります。
日本でよくあるバケットより細身でしまった感じ、皮はパリパリで中は思ったよりあるしっとり感。
バケットならではのしっかりとした歯ごたえは噛むほどに小麦のうま味がとても濃い。
これは最高!いつもならチーズも欲しいとこですが、かえって邪魔かも。
Kさん、こりゃワイン一本じゃ足りないよ~。
Posted by 安曇野@100show at
◆2012年02月26日18:54
│今宵の酒やら肴やら
この記事へのコメント
一度誰かに聞きたかったのですが、バケットとパリジャンって何が違うのでしょう。
どちらもうまいし好きですが、いつも店に並んでいて「はてどちらを買うべきか」悩みます。
チーズもいいですねぇ。ソーセージも欲しいな。
ワインも良いな、ドイツビールでも良いな。
ああ美味しい焼きたてのパンが食べたい!!
((いつも安売りのパンの値引き品を冷蔵して食べてます。粉食ってるだけで香りもクソもないです)
どちらもうまいし好きですが、いつも店に並んでいて「はてどちらを買うべきか」悩みます。
チーズもいいですねぇ。ソーセージも欲しいな。
ワインも良いな、ドイツビールでも良いな。
ああ美味しい焼きたてのパンが食べたい!!
((いつも安売りのパンの値引き品を冷蔵して食べてます。粉食ってるだけで香りもクソもないです)
Posted by 自遊人 at 2012年02月26日 20:46
自遊人さん、こんにちは。
クーペとかボール?だったかなもありますね、
形とか大きさの違いでしょうか。
今は家庭用のパン焼き機(うちにもあり)も、結構いけますよ。
クーペとかボール?だったかなもありますね、
形とか大きさの違いでしょうか。
今は家庭用のパン焼き機(うちにもあり)も、結構いけますよ。
Posted by 安曇野@100show at 2012年02月27日 07:36