カエルの鳴きぶくろ



夜、苗間の水を見に行くとカエルの大合唱♪

鳴きぶくろをこんなに膨らませて鳴いてます。  


いよいよ田植え



育苗1カ月、暑かったり寒かったり温度差の激しい春でしたね。

いよいよ田植えです。  
タグ :育苗


Posted by 安曇野@100show at ◆2012年05月21日22:24農業・農作業

古代米の苗



古代米(黒米)の苗、さすがしっかりして強そう、順調に生育中。  
タグ :古代米黒米


Posted by 安曇野@100show at ◆2012年05月18日20:33農業・農作業

空気が凛として



今朝は冷え込みました、その分空気が凛として素晴らしい眺望でした、

忙しい時期ですが思わず見とれてしまいました。



  


Posted by 安曇野@100show at ◆2012年05月13日20:36安曇野百姓日記

スズメノテッポウ


今日は一日中トラクターに乗ってました!
ちょっと遅れ気味の農作業、田んぼにはタネツケバナやスズメノテッポウがびっしりです。
田植えまでの準備作業はまだまだ続きます。


伸びた草の中をうろちょろしてました。キジですよね?  


Posted by 安曇野@100show at ◆2012年05月08日22:04農業・農作業

田起こし



いよいよ、あっちもこっちも忙しいぃ~、5月です。

農作業は何とか予定通りに田起こしまできましたね。

まわりでは田植えの終わった田んぼもちらほら。

これから安曇野が水に満たされる季節です。  
タグ :田起こし


Posted by 安曇野@100show at ◆2012年05月01日19:33農業・農作業