やっと蕎麦の種蒔き
こんなに遅くなってしまいましたーって、去年のブログを見たら奇しくも同じ日!びっくり!
意識してないのに、同じような写真にもびっくりというかあきれました!
まぁ、毎年変わりばえしないって事ですな・・・。
意識してないのに、同じような写真にもびっくりというかあきれました!
まぁ、毎年変わりばえしないって事ですな・・・。
タグ :そば
Posted by 安曇野@100show at
◆2008年08月27日21:20
│蕎麦・そば・SOBA
稲の傾穂期
稲の穂揃い
稲の開花
やたら
暑い日が続きますねー。〝やたら〟は北信に住んでいたころの思い出の味。
ナス、キュウリ、ミョウガ、オオバ、辛コショウなどの夏野菜は、どれひとつ欠けてもいけません!
細かく刻み軽く塩もみして冷蔵庫で冷やします、そして我が家では大根の古漬けも細かくしていれ、醤油をひとまわし。
酒の肴はもちろん、ご飯にかけるとおかずいらず!ソーメンなどのめんつゆの薬味にもやたら旨い!
ナス、キュウリ、ミョウガ、オオバ、辛コショウなどの夏野菜は、どれひとつ欠けてもいけません!
細かく刻み軽く塩もみして冷蔵庫で冷やします、そして我が家では大根の古漬けも細かくしていれ、醤油をひとまわし。
酒の肴はもちろん、ご飯にかけるとおかずいらず!ソーメンなどのめんつゆの薬味にもやたら旨い!
タグ :やたら
Posted by 安曇野@100show at
◆2008年08月12日20:05
│今宵の酒やら肴やら
稲の出穂(しゅっすい)
遠雷
久しぶりのまとまった雨(ブログも久しぶり
)になりました。
走り穂が出ている田んぼもちらほらあり、4番草の草刈に必死ですが雷には勝てません、、、退散。
乾ききった大豆畑には恵みの雨・・・ほっとしました。


走り穂が出ている田んぼもちらほらあり、4番草の草刈に必死ですが雷には勝てません、、、退散。
乾ききった大豆畑には恵みの雨・・・ほっとしました。
Posted by 安曇野@100show at
◆2008年08月05日20:39
│農業・農作業