オペラ「夕鶴」
松本文化会館でオペラ「夕鶴」がありました、誰もが知っている鶴の恩返しの日本オペラです。
オペラなんて初めてでしたが、ものすごい歌唱力とひきこむその演奏にも圧倒されました。
実は、うちの子供も安曇野子どもオペラ団員として舞台に立ちました。
ただただ無事にやってくれとういう気持ちでしたが、正直どうどうとした我が子をを見て、
今までには無い成長を感じてしまいました・・・うれしくもあり、、、、なぜか寂しくもありますね。。。

オペラなんて初めてでしたが、ものすごい歌唱力とひきこむその演奏にも圧倒されました。
実は、うちの子供も安曇野子どもオペラ団員として舞台に立ちました。
ただただ無事にやってくれとういう気持ちでしたが、正直どうどうとした我が子をを見て、
今までには無い成長を感じてしまいました・・・うれしくもあり、、、、なぜか寂しくもありますね。。。
Posted by 安曇野@100show at
◆2008年09月14日23:00
│家族行事
この記事へのコメント
オペラ「夕鶴」の大成功、本当におめでとうございます!
子ども達が、ステージを盛り上げて…とってもステキでした。
あれだけの観衆を前に、堂々と。
きっと、ご両親はハラハラ・ドキドキ・バクバクだったのでは…。
この数ヶ月間で、ぐぐ~っ成長しましたよね。
立派なものだ…。
新聞のコメントも良かったですね。
さすが…です。
子ども達が、ステージを盛り上げて…とってもステキでした。
あれだけの観衆を前に、堂々と。
きっと、ご両親はハラハラ・ドキドキ・バクバクだったのでは…。
この数ヶ月間で、ぐぐ~っ成長しましたよね。
立派なものだ…。
新聞のコメントも良かったですね。
さすが…です。
Posted by みけねこ at 2008年09月15日 19:42
みけねこ さん、こんにちは。
ま、まさかみけねこさんがスタッフされているとは~、
いやいや、お疲れ様でした、ありがとうございました。
新聞に載った感想も、よりによってうちの子供とは本当ビックリでした!
子どもは成長してないようで、成長している?親も成長しなければ。。。
ま、まさかみけねこさんがスタッフされているとは~、
いやいや、お疲れ様でした、ありがとうございました。
新聞に載った感想も、よりによってうちの子供とは本当ビックリでした!
子どもは成長してないようで、成長している?親も成長しなければ。。。
Posted by 安曇野@100show at 2008年09月15日 21:17
お子さんが出演されたのでしたか!長野だったら絶対観に行ったと思います!
松本はなかなか行かれなくて残念です!
松本はなかなか行かれなくて残念です!
Posted by みうみうBETTY at 2008年09月22日 03:02
みうみうBETTY部長ーどーもです。
どうどうとした我が子にびっくりでした、
歌唱力と演技、演奏!オペラもいいもんですね。
どうどうとした我が子にびっくりでした、
歌唱力と演技、演奏!オペラもいいもんですね。
Posted by 安曇野@100show at 2008年09月22日 07:31