そば打ち教室3

そば打ち教室3今日みたいな雨の日はご家庭でそば打ちもいいですね。
男の子の三兄弟で三世代のご家族。
やんちゃ盛りの子供たちは、われ先にと手を出してやろうとします、おとうさん、おかあさんは子供に体験させたいのでしょう、外野で応援の方が多かったのですが、子供たちがあまり悪ふざけをするとピシッと叱ります、やさしいおじいちゃんも孫たちに交ざりながらワイワイと楽しく作ってくれました。
帰りぎわに、子供たちがまたくるね!お腹いっぱいで帰っていきました。
食べる時も取り合いで大変だ!



そば打ち教室3
~今日の問題です~
子供に蕎麦の話はつまんないでしょうから、蕎麦の実を見せてちょっとだけ説明します。
黒い方が収穫した状態で、外皮がついたままを玄蕎麦といいます(これを畑に蒔くと蕎麦が育ってまた蕎麦の実がたくさん採れるんだよと話すと、みんなびっくりしますけっこう大人もで、私もビックリしちゃいます)
外皮を剥くとこのように緑がかった実でヌキ実とかヌキと呼びます、いまは機械で簡単に剥く事ができます。玄蕎麦と玄米では意味合いが違います、収穫したままの状態ですから、お米の場合は籾(もみ)のことが玄蕎麦と同じ状態となり、ヌキ実が玄米と同じ意味合いとなります。
そば殻も、もみ殻も人間の体にとっては未消化物となります、そば殻は枕の中にいれて使われるのは、よくご存知でしょう、もみ殻は・・・話がとまらなくなるので、このへんにしときます。
☆さて、玄蕎麦の外皮を剥いたものをヌキと呼ぶといいましたが、一般的には違う名前で呼びます、さてなんというでしょうか?  簡単かな!

同じカテゴリー(蕎麦・そば・SOBA)の記事画像
蕎麦は75日で元にかえる。
撮影風景そして御礼とお詫び
安曇野そばプロジェクト
蕎麦の花
そば打ち教室
正月蕎麦
同じカテゴリー(蕎麦・そば・SOBA)の記事
 蕎麦は75日で元にかえる。 (2012-11-17 19:35)
 撮影風景そして御礼とお詫び (2012-09-30 17:41)
 安曇野そばプロジェクト (2012-03-09 22:54)
 蕎麦の花 (2011-06-15 20:41)
 そば打ち教室 (2009-02-08 23:45)
 正月蕎麦 (2009-01-06 17:00)

この記事へのコメント
「そばの実」じゃいけないんかい?

能書よりも食べるほうがいいんですけど・・・。
Posted by せいまさ父 at 2007年03月25日 18:09
せいまさ父さん、
はっはー、ネットで解んなかったかなー
その能書きの中に答えがあるんだよー♪
Posted by 安曇野@100show at 2007年03月25日 19:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。