メダカたんぼ誕生
稲刈りを前に、ビオトープ水田にメダカの放流を行ないました。
小学校一年生の女の子が、自宅の水槽で飼っていたメダカの稚魚を放流してくれました。
安曇野中のたんぼにメダカがひろがってほしい・・・
そんな願いをこめて、集まってくれた子供たちに放流してもらいました。

子供たちに看板も作ってもらいました。

小学校一年生の女の子が、自宅の水槽で飼っていたメダカの稚魚を放流してくれました。
安曇野中のたんぼにメダカがひろがってほしい・・・
そんな願いをこめて、集まってくれた子供たちに放流してもらいました。
子供たちに看板も作ってもらいました。
Posted by 安曇野@100show at
◆2007年09月17日19:20
│メダカ田んぼ
この記事へのコメント
あ~こうゆう情報は私にご一報ください!
記事にしますよ~
記事にしますよ~
Posted by ミワ at 2007年09月17日 22:39
とっても楽しかったです。ありがとうございました。
子ども達も、自然や生きものとふれ合えて、嬉しかった様子です。
田んぼならではのビオトープ、これからも注目ですね~!
子ども達も、自然や生きものとふれ合えて、嬉しかった様子です。
田んぼならではのビオトープ、これからも注目ですね~!
Posted by みけねこ at 2007年09月18日 05:48
ミワ さん、どーもです。
そうだったねー、こんど連絡するねー、
また見に来てねー。
みけねこさん、どーもです。
おかげで田んぼを見に行くのがより楽しくなりました、通ったらのぞいてって下さいね。
そうだったねー、こんど連絡するねー、
また見に来てねー。
みけねこさん、どーもです。
おかげで田んぼを見に行くのがより楽しくなりました、通ったらのぞいてって下さいね。
Posted by 安曇野@100show at 2007年09月18日 06:28